令和7年4月八日会結果
令和7年4月分八日会結果
令和7年4月8日(火)19:00~小倉リーセントホテル
出席者:日向・弓場・櫻井・宮熊・小畑・小野功・木村・片村・鬼丸・中原・古郷・
古曽尾・吉村・浜野・満井・迎・泰江
1.ごあいさつ(日向)
福岡大学入学式に参加しました。学生数を確保し、しっかりした入学式だったと思います。大学の会計の方は赤字があり、授業料の値上げを検討してます。私は商学部の代議員・評議員を続ける予定です。アメリカ大統領の影響で株価が乱高下し先行き不透明ですが、日本の景気が悪くなることはないと思います。みなさんしっかりと仕事をして頂きたいと思います。
2.事務局(片村)
・有信の案内・事務局だより・新聞を回覧します。
・会員大会6/28(土)16:00~講演会講師モーリーロバートソン、懇親会17:45~ホテルニューオータニ博多で開催予定。助成金を予定。
・5/14大学生(在校生)との懇談会をホテルニューオータニ博多で開催予定。
・弓場:4/22最後の(総会)準備会になるため多くの方に出席頂きたい。
3.その他(総会準備会)(弓場)
・小野功:総会の役割分担は会員開拓。
・片村:広告を個別確認。
・タオルを作成し全員に配布予定、16:30集合、役割確認(来賓接待、受付)、当日の流れを確認、理事の確認(新ポスト事務局次長に古曽尾、泰江)
・木村:監査報告は2名体制で対応するべき。
・片村:日赤、福岡大学100周年等寄付(準備金)を検討。
・古曽尾:懇親会の流れ(4/22までに詳細を確定)
・片村:じゃんけん大会の景品(内容・予算・個数・役員参加等)について。
・弓場:会員券個別状況確認。
・片村:皆勤賞(弓場・泰江・髙藤・片村)、精勤賞(日向・小畑・鬼丸・中原・櫻井)
・小野:4/11有信会(北九州支部)ゴルフコンペ(懇親会)参加者募集中。
・吉村:佐藤楓当選の報告。
・木村:昨年の秋以来体調不良が続いていた。身内の不幸、入院後主治医のOKが出たので飲めるようになりました。みなさんと一緒に総会の大成功に向けて取り組みます。
・ホームページの更新について、みなさん確認してみてください。
・木村:支部長など多忙な役員に対しての手当支給について将来的に検討してみてはどうでしょうか?
・役員の担当、若い方の八日会への参加について、総会後に議題にあげて議論しましょう。
・古曽尾:総会の各テーブルで役員の方が参加者にいろんな話をして頂きたい。
・小畑:4/11ゴルフ大会、懇親会への参会依頼。
4.乾杯(櫻井)
準備委員会も着々と進んで、総会が上手く成功しますことを願って乾杯!
6.閉会(弓場)
次回5月の八日会 令和7年5月8日(木) 19時より 小倉リーセントホテル
文責 泰江